jacques durand. for no glasses PAQUES 106, BIOKO 368 数量限定別注 “paesaggio urbano di Firenze - 岡山眼鏡店

jacques durand. for no glasses PAQUES 106, BIOKO 368 数量限定別注 “paesaggio urbano di Firenze - 岡山眼鏡店

約一年以上もの歳月をかけて完成した、「jacques durand. for no glasses」数量限定別注モデルのお披露目です。

皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださり誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまにはこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
岡山眼鏡店、廣島眼鏡店を運営するKawasorasankai Co., Ltd.が手掛ける別注コレクション「no glasses」との初のコラボレートモデル2型が、約一年以上もの歳月をかけ完成。いよいよ本日11/21(金)より廣島眼鏡店、岡山眼鏡店、no glasses ONLINE、店頭にてお披露目、発売開始となります。ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいませ。(※限定モデルのためご予約は出来かねます。ご了承くださいませ)


「no glasses」は直訳すると〝メガネがない〟。実はこの後に「no fun」という言葉が続いており、「no glasses, no fun」、つまり、『メガネがない世界なんて、楽しくない』をテーマに、気が付けば使用しているナチュラルさと心躍るワクワク感を両立した“SPECIAL ITEMS”と“EXCLUSIVE COLLECTIONS”、“GOOD ACCESSORIES”を、メガネ愛好家(GLASSES LOVERS)へ向けた〝場(SPACE)〟をキーワードとして展開。『WORLD STANDARD, BORDERLESS, BEYOND』をコンセプトに、世界基準の高いクオリティーとデザイン、国や地域の境界がなく、人種や国籍、男女の隔たりにもとらわれないジャンルレスなコレクションを目指します。また、地球環境を守るためのこれからの活動はわれわれ人類の宿命と言えます。普遍性と機能性に富んだジェンダーレスなデザインは、未来へ向かう日々の中でハッピーな時間を与えてくれるとともに、波紋的に幸せを与える存在にもなれるはず。つい使いたくなる快適性とデザイン性のあるアイテム、持っているだけで心が弾むコレクションとデイリーをカラフルに彩るアクセサリーは、日々の生活の〝場〟をもっと楽しくしてくれることでしょう。



no glasses Official Website
no glasses Official Instagram
no glasses ONLINE STORE




jacques durand. for no glasses
PAQUES 106, BIOKO 368
数量限定別注
“paesaggio urbano di Firenze”

Jacques Durandとの初のコラボレーションは、同ブランドを象徴するPAQUES 106、そして、私たちがリコメンドするBIOKO 368の2モデルをピックアップ。2024年からスタートしたこのプロジェクトテーマは、『paesaggio urbano di Firenze(フィレンツェの街並み)』。美しいイタリア・フィレンツェの街並みをフレーム素材であるアセテート生地で表現いたしました。

数々の生地の中から選び抜いた特別な生地には、イタリア・マツケリ社のM49-Amberfallを選択。艶出しのポリッシュド加工と、前面にヘアラインマット加工が施された2パターンの仕上げは、イタリアの自社工房にて製作され、刻印にはオレンジカラーを採用。プロジェクトテーマに加え、no glassesロゴも刻印されています。


(ジャック・デュラン氏)

1947年、フランスで生まれたジャック・デュラン氏。
1970年代からアイウェアのデザインを手掛け、その後、世界的ブランドの立ち上げやプロダクトマネージャーなどの実績を経て、2010年に自身のブランド「jacques durand.」を創業。イタリアにある自社工房でデザインから製作までを行い、現在に至るまで約400ものメガネをリリースしています。
フラットなスタイリングやマット仕上げのテクスチャー、エッジの効いたカッティングといった直線的なデザインは、一切の無駄がない極限まで突き詰めたミニマリズムを感じられます。また、メガネ自体の美しさを損なうことのないよう刻印はテンプル下に入っており、細部にまで気を遣うデザイナーのこだわりを垣間見ることができます。ブランド特有の雰囲気あるコレクションの豊富さとともに、多岐にわたるカラーバリエーションもJacques Durandの魅力の一つ。
2022年4月、ジャック・デュラン氏は多くの人々に惜しまれつつ74歳で逝去してしまいますが、彼の遺した素晴らしいアイウェアは継承され、決して一過性のものではない “タイムレス” に生涯名作として残り続けることでしょう。


(エマ・コンカート氏、2024年東京にて)

そして、死去後、新たにチームをまとめるクリエイティブディレクターに就任したエマ・コンカート(Emma Concato)氏。
エマ・コンカート氏が初めてジャック・デュラン氏に会ったのは3歳のころ。ジャック・デュラン氏が拠点をイタリアに移した後に一番弟子となり、約10年間、彼のもとで学びました。28歳の若さで抜擢されたエマ・コンカート氏は、『フレームの美しさはアウトラインで決まる』というジャック・デュラン氏の教えを忠実に引き継いでいます。
今回のプロジェクトの2モデルは、ジャック・デュラン氏が描いたPAQUES 106と、エマ・コンカート氏が描いたBIOKO 368。私たちがこの2モデルをピックアップしたもう一つの理由がここにあります。

 

Jacques Durand純正レザーケースおよびボックス、no glassesセリートが付属。度なしレンズ、度あり(度付き)レンズ対応。ユニセックスタイプ。ぜひJacques Durandの世界観とともに、jacques durand. for no glassesの完全数量限定モデルをお楽しみくださいませ。

 


BRAND : jacques durand.
MODEL : PAQUES 106 for no glasses
SIZE    : 約42□約26-約145
COLOR  : paesaggio urbano di Firenze(ヘアラインマット)
PRICE    : ¥62,000(in tax ¥68,200)
made in Italy
no glasses 製品はONLINE STOREからお求めいただけます。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)

BRAND : jacques durand.
MODEL : PAQUES 106 for no glasses
SIZE    : 約42□約26-約145
COLOR  : paesaggio urbano di Firenze(ポリッシュド)
PRICE    : ¥62,000(in tax ¥68,200)
made in Italy
no glasses 製品はONLINE STOREからお求めいただけます。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)

BRAND : jacques durand.
MODEL : BIOKO 368 for no glasses
SIZE    : 約46□約24.5-約145
COLOR  : paesaggio urbano di Firenze(ヘアラインマット)
PRICE    : ¥62,000(in tax ¥68,200)
made in Italy
no glasses 製品はONLINE STOREからお求めいただけます。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)

BRAND : jacques durand.
MODEL : BIOKO 368 for no glasses
SIZE    : 約46□約24.5-約145
COLOR  : paesaggio urbano di Firenze(ポリッシュド)
PRICE    : ¥62,000(in tax ¥68,200)
made in Italy
no glasses 製品はONLINE STOREからお求めいただけます。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応しております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【情報配信中】

私ども岡山眼鏡店ではブログの他にも新作などの入荷情報をはじめ、イベント情報や様々な情報を発信しております。

岡山眼鏡店Facebookページ

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Facebookページ

岡山眼鏡店Instagram

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Instagram

岡山眼鏡店Twitter

岡山眼鏡店Pinterest

岡山眼鏡店YouTube

メガネ女子部Instagram

メガネ女子部Youtube

おかやまこどもメガネInstagram

ぜひ皆さまのフォローをお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メガネは身体の一部です。

せっかく掛けるメガネだからこそ、《見えかた・見られ方・心地よさ》を考えてみませんか?

私ども《岡山眼鏡店》では、“なぜそのメガネが似合うのか?” “なぜそのメガネが似合わないのか?” を具体的にお伝えしながら、皆さまにぴったりなメガネのアドバイスをさせていただいております。

また、度数が必要な方はもちろんのこと、最近特に疲れやすくなった方や、見えにくくなったなぁ、と感じられる方には、無料で屈折測定とアドバイスをさせていただいております。

お気軽に店頭スタッフまでお申し付けくださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Previous Article 一覧へ戻る