皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまには、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログは、春の展示会シーズンが到来!ということで、まん延防止等重点処置なども解除されていたため、東京・春の展示会に行ってまいりました!!一昨年は皆さまもご存知の通り、新型コロナウイルス感染症による移動自粛やまん延防止等重点処置、緊急事態宣言の発出といった環境の中、私どもも展示会参加を辞退する判断をいたしましたが、昨年は感染関連のタイミングと参加人数を最小限にした上で参加。前回に続き、ワクチン接種、マスク着用、三密の回避など感染防止に注意しながらの参加となりましたが、会場はどこもアポイント制を徹底しており、感染防止とともに全体的にはゆとりのある展示会であったと思います。
2022年4月5日・6日をダイジェストでお送りいたします。今回はDay2。詳細は各ブランドの入荷の際に改めてご紹介したいと思いますが、少しでも展示会の雰囲気を皆さまにも感じていただければと思います。ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいませ。
2022年4月6日(火)Day2
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277884718_1379557769209353_2798135843102412862_n-768x535_1024x1024.jpg?v=1690958745)
二日目の展示会のスタートは東京・渋谷のヒカリエホールで開催の合同展「COME」からスタートとなりました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277916398_552859856192211_2426355470946843652_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690958765)
まずは、JAPONISMのブースにて、レギュラーラインのJAPONISMを筆頭に、JAPONISM sense、JAPONISM PROJECTIONとコンセプトが分かれた新作コレクションを発表。シンプルでいて上質な質感のラインナップが揃います。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277886044_473405774573162_1450191258520897348_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690958780)
同じブースでは、BOSTON CLUBも新作を発表。こちらもまた普遍性のある2モデルがリリースです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277854048_1969082106635586_3719692085897209838_n-768x503_1024x1024.jpg?v=1690958802)
そして、同じ会場ではMetropolitanCROSSbottleも展示。メガネクロス×アートを展開する同ブランドらしいコレクションで、ワクワクが止まらなくなりました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277855680_257270959948154_1009062207135071411_n-768x978_1024x1024.jpg?v=1690958822)
OG×OLIVER GOLDSMITHの展示会に移動。これまでのコレクションを引き継いだ新作ながら、全く異なる雰囲気が好印象でした。入荷が楽しみになるモデルです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277850726_1127260244777878_5015665504511873054_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690958837)
約3年ぶりとなるコレクションを発表したENALLOID。これまでのコレクションから刷新されたユニセックスブランドとして展開してまいります。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277855794_567327724994239_1055907082917752522_n-768x555_1024x1024.jpg?v=1690958853)
本日は渋谷近辺の会場なので移動は徒歩。昨日に続き穏やかな天候の中で気持ちよく感じます。次は、YELLOWS PLUSとArumamikaの展示会場です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277902817_507466984251437_8313308525419802110_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690958872)
会場には約2年ぶり?でしょうか、Arumamikaデザイナーの今村 信一氏がいらっしゃいました。そして、今村 美佳氏もいらっしゃりお話しができて良かったです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277896317_402191885242179_3131546014111740927_n-768x575_1024x1024.jpg?v=1690958887)
ArumamikaはオフィシャルでのウエブサイトやSNSは一切ありませんが、独特な雰囲気と可愛いデザインが非常に人気なアイウェアブランドです。またまたキュートなコレクションが揃います。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277949247_307402838172461_8751336315301033458_n-768x977_1024x1024.jpg?v=1690958902)
同会場でのYELLOWS PLUS。〝CITY LIGHTS〟をテーマに、人の集いを意識したビジュアルは、いまの世の大事なことを伝えるメッセージも込められています。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277888975_1020913452196079_4251402833337201663_n-768x1024_1024x1024.jpg?v=1690958923)
奇抜なデザイン性の新しさよりも、美しいシルエットと細やかなディテールに注目する同ブランドらしいコレクションとなっていました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277888135_1045252452746758_5275167815344731363_n-768x536_1024x1024.jpg?v=1690958939)
すでに展示会場として見覚えのある方もきっと多いかと思います、こちらのLIGHT BOX STUDIO AOYAMA。骨董通りを少し入った閑静な場所の立地で、落ち着いた雰囲気でゆったり見ることができます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277888560_736558397509099_3909842240024782744_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690958953)
こちらは合同展となっている中、2FのHUSKY NOISEの展示会へ到着。これまでのモデルをリニューアルしながらSDGsを意識した取り組みもプラス。新たなコレクションとなっています。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277855683_683403686303348_576456429939078611_n-768x1024_1024x1024.jpg?v=1690958974)
そして、今展示会ラストとなりましたJACQUE MARIE MAGEへ。六本木の喧騒から一歩離れた閑静な住宅地にあるマンションの敷地内に展示会場がございました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277898467_512224717068228_7120464498206663937_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690958993)
庭を抜け展示会場の建物へ向かいます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277909622_516731699981657_223364490579900646_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690959009)
室内は家具やソファが置かれた落ち着いた空間で、リラックスした中でのアポイントとなりました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277885816_353122893413172_1172562612383782703_n-768x1024_1024x1024.jpg?v=1690959033)
昨年から本格的に私どもでの取り扱いがスタートしましたJMM。高い人気を誇る同ブランドの新たなモデルが入荷してまいります。時期はもう少し先となりますが、ぜひお楽しみにお待ちくださいませ。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0685/3568/1326/files/277853134_540475194313720_2903857694868022668_n-768x576_1024x1024.jpg?v=1690959048)
今回の春の東京展示会は天候に恵まれた中での開催でした。新型コロナの影響が垣間見え、来場者もコロナ前と比べてもまだまだ少ないかと思いますが、それでも少しずつ活気が戻ってきているように感じました。全体的にも各ブランドが精力的に様々なアプローチを考えており、今シーズンから来シーズンにかけて非常に面白くなる予感がします。私たちも皆さまに素敵な一本をお届けできますよう努めてまいります。
展示会に伴い関係した皆さま、本当にありがとうございました。
大阪でお世話になります、グローブスペックス、OG×OLIVER GOLDSMITH、ENALLOID、EYEVAN、MASUNAGAの皆さまは、改めてよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店取扱製品は安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・