OAKLEY RADARLOCK CUSTOM EYEWEAR RX SHIELD 雑光が消えるレンズ|Sports Lab. by 岡山眼鏡店

OAKLEY RADARLOCK CUSTOM EYEWEAR RX SHIELD 雑光が消えるレンズ|Sports Lab. by 岡山眼鏡店
カスタマイズされたOAKLEY RADARLOCKに、
専用設計のRX シールドレンズを採用した
ゴルフ&テニス用スポーツサングラスに仕上がりました。

皆さま!こんにちは。Sports S Lab. by 岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまには、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログは、オークリーをお探しでご来店のY様の素敵なスポーツサングラスのご紹介です。ゴルフとテニスをなさるというK様。お選びいただいたのは度あり(度付き)レンズであるOAKLEY純正シールドレンズRX OTDへのコンバートを前提に、OAKLEY RADARLOCKはカスタマイズいたしました。特徴的な見た目ではあるものの、優先したのは実用性の高さ。ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいませ。



OAKLEY RADARLOCK with RX OTD
1975年に創業者:ジム・ジャナード氏により設立されたOAKLEY オークリー。ジム・ジャナード氏の愛犬(イングリッシュ・セッター)の名がブランド名の由来です。アメリカ・南カリフォルニア、フットヒル・ランチという街の小高い丘に一際目立つ要塞のような建物が世界のオークリーの中枢となる本社です。



特許素材:Unobtanium アンオブタニウムの製造からスタートしたオークリー。水分吸収でグリップ力を増すこの素材は、モトクロスバイクやBMXのハンドグリップなどに使われていました。そして、1984年、同素材を使用したスポーツサングラス:EYESHADES アイシェイドを発表。翌年の1985年にはオークリーのライフスタイル・サングラスとしてアイコニックな存在になっているFROGSKINS フロッグスキンが発売となります。1989年にデビューしたM-FRAME エム・フレームは軽量で耐久性に富み、周辺視野と歪みのないクリアな視界をシールドレンズで実現した、スポーツサングラス史上最も高性能なアイウェアとして知られる存在になりました。2007年、M-Frameのシールドレンズを引き継ぎリリースされたRADAR レーダー。立体的にスポーティーなデザインに進化し、それまで培ってきたテクノロジーをアップデートさせ、快適なフィット感をもたらせました。


さらに、2012年、従来のRADARの機能はそのままに、スィッチロックシステムを搭載したRADARLOCK レーダーロックが登場。ハイパフォーマンス・スポーツサングラス・セグメントにおいても上位にカテゴライズされるRADARLOCKは、そのスタイリッシュなデザインとレギュラーカラーの豊富さ、そして、一人ひとりパーソナルなご要望にお応えするOAKLEY CUSTOM EYEWEAR オークリー・カスタム・アイウェア(OCE)からRX(度付き)レンズも用意され、世界のトップアスリート選手からスポーツ愛好家たちといった多くのスポーツユーザーに愛用されています。特に、シールドレンズへの度あり(度付き)レンズはインプラント方式が採用されており、特徴的な見た目ではあるものの、高速衝撃や高圧衝撃での信頼度は最も高いものがあります。レンズ交換も可能なので、その日の環境やシーンに合わせたセッティングも可能です。



OAKLEY TRUE DIGITAL
ハイカーブレンズが実現するハイパフォーマンス。オークリー・トゥルー・デジタルはハイカーブフレーム&度付きレンズにおいて、歪みのない広い視野を必要とするアスリートやスポーツ愛好家のために開発されたオークリー独自のレンズ加工テクノロジーです。



オークリー・トゥルー・デジタル レンズテクノロジー
一般的な度付きレンズをハイカーブフレームに組み合わせると不要なプリズムや歪みが生じてしまい、アスリートやスポーツ愛好家がベストパフォーマンスを発揮するために必要な歪みの少ない広い視野を実現することができませんでした。オークリーが独自に開発したオークリー・トゥルー・デジタルはこれらの問題を見事に解決しています。


オークリー・デュアルペリフェラル・テクノロジー
オークリー・トゥルー・デジタルの一環であるオークリー・デュアルペリフェラル・テクノロジーは2種類の周辺視野をデジタルプロセスでより最適化します。
1 中間周辺視野
両眼視のプリズムバランスを最適化し、大きな物体をより正確に認識することができます。
2 側方周辺視野
光学非点収差を最小限に抑えることで、周囲の動きをより早く察知することができます。


ハイカーブフレームと度付きレンズの優れたコンビネーション
オークリーのハイカーブフレームと純正度付きレンズのコンビネーションが生み出す最高のパフォーマンス。オークリー・トゥルー・デジタルは、オークリーが展開する様々なフレームデータと一人ひとりの度数をもとに、レンズをデジタルプロセス加工し、ベストな視界を実現します。



OAKLEY POLARIZED
レンズには太陽からの直接の眩しさとグラウンドからの照り返しを遮ることができる唯一の〝雑光が消えるレンズ〟POLARIZED 偏光レンズをお選びになられました。偏光レンズを水面の光の反射で見比べると、その違いが一目瞭然ではないでしょうか?



裸眼やメガネ、一般的なサングラスで見ると(上図)のように見える水の表面が、偏光レンズを装着したサングラスでは、(下図)のように表面の反射を減少してくれるとともに、水の中まで見えるようになります。



アウトドアやグラウンドで何気なく見ているもののほとんどがこの〝反射〟と言われるほどです。この反射を軽減でき、紫外線を99.9%以上カットする〝雑光が消えるレンズ〟なら、屋外でのアクティビティがもっとストレスなく集中してできるものになるでしょう。遮るものがほとんどないアウトドア環境では、眩しさを効果的に除去しながら対象物を楽に見ることができるでしょう。




たとえ透明なレンズでも
UVを99.9%以上
シャットアウトしています


(下の画像は、可視光線 / スペクトルを通す一方で、有害な紫外線をブロックする様子を示しています)




OAKLEYのレンズ製作技術とともに、屋外のフィールドで活動するアスリートにとって『目の健康』を守ることも重要なポイントとなってまいります。目に見えない紫外線は、毎秒186,000マイルの速度で網膜に降り注ぎます。紫外線に起因する目のダメージには、白内障、光線角膜炎、翼状片があります。紫外線によるダメージは時間とともに蓄積されていき、通常、紫外線は感じることができないため、ダメージを受けているという自覚症状がありません。また、目に届く紫外線は雲によってある程度減少するものの、完全にはブロックできません。そのため、曇り空の日でも目は紫外線にさらされています。OAKLEYの特許素材でもあるPlutonite プルトナイト製レンズは、たとえ透明なクリアレンズでさえも、「UVA」と呼ばれる比較的エネルギーの低い紫外線だけでなく、太陽の熱核反応から発せられる「UVB」や「UVC」といった、あらゆる波長の紫外線を約99.9%以上ブロックしています。


ご存知の方もきっと多いはず…
散弾銃をも通さない
強度な安全性を持つレンズ
私どもスポーツラボでは、世界で最も厳しい規格安全基準を持つアメリカ・ANSI(American National Standards Institute、1918年設立)“Z87.1”をクリアしたレンズをご用意しております。今回ご紹介しておりますOAKLEYレンズは、ANSI Z78.1基準を大きく上回る数値でクリアするばかりか、独自基準を設けており、その安全性は散弾銃をも通さないものとして有名となっております。そのテストの中で、『High Velocity Impact(高速衝撃)』と『High Mass Impact(高圧衝撃)』をご紹介したいと思います。

『High Velocity Impact(高速衝撃)』
ロードバイクやオートバイの運転中に路上から跳ね上げられた小石が当たるなど、高速で移動する物体から受ける衝撃を想定したテスト。レンズの正面だけでなく様々な角度から鋼鉄球を当て、レンズが眼に接触したり、レンズのパーツや破片が眼に入ってはならない。


(直径:6.3mm 成分:鋼鉄 速度:時速164km)



(レンズに当たった瞬間、レンズはたわむが割れない・貫通しない・外れない)



(そのまま何もなかったかのように鋼鉄球は下に落ちていく)



『High Mass Impact(高圧衝撃)』
マウンテンバイクの走行中に木の枝にぶつかる、スキーやスノーボード滑走中のクラッシュで鉄柱や木にぶつかるなど、低速度で移動する重い物体から受ける衝撃を想定したテスト。130cm(51.2inch)の高さから先の尖ったものがレンズに落下する際に発生する衝撃力が基準とされている。このような衝撃を受けた際に、レンズのパーツや破片が飛び出て、眼に接触してはならない。これをクリアすることにより、スポーツや日常生活で起こり得る不測の事態から身を守ることができます。


(長さ:12.7cm 直径:2.54cm 重量:500g)



(想像しただけで…恐ろしい瞬間です)



(レンズに当たった瞬間、レンズはたわむが割れない・貫通しない・外れない)



この度は本当にありがとうございました!!またオークリーを掛けてのゴルフやテニスなどのスポーツを楽しんでください!!
では最後になりましたが、Y様のOAKLEY RADARLOCKのスペックをどうぞご覧くださいませ。





BRAND : OAKLEY
MODEL : RADARLOCK
FRAME COLOR : Polished Black
ICON COLOR : Infrared
BAND COLOR : Polished Black
EARSOCK / NOSEPAD COLOR : Black / Black
LENS COLOR : RX Black Iridium Polarized
在庫数などご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私どもSports S Lab. by 岡山眼鏡店は、スポーツを愛する愛好家の方々に、よりスポーツを楽しく、そして、安全で健やかなライフスタイルを過ごせるよう、眼鏡専門店でしかできない〝見えかた〟と、ファッショナブルなスタイルをご提供する、提案型のスポーツカテゴリーです。
『Sports Laboratory=スポーツ研究室』から名付けられた私どものスポーツカテゴリーは、現在に満足することなく、常にステップアップを目指しております。
また、お客様一人ひとりの持つイメージや期待を共有できるようコミュニケーションを図り、お客様=自分のことのような思いで、大切な一本を仕上げていくことが、我々の楽しさであり、使命であると考えております。
お客様とともに楽しみ、悩み、喜び合う…そんなSports S Lab. by 岡山眼鏡店を目指しています。
今年の私どものテーマは『挑戦 CHALLENGE』。
皆さまへ新たい素敵なご提案ができますよう、挑戦してまいりたいと思います。
眼鏡専門店だからこそできる見えかたへの拘りを、Sports S Lab. by 岡山眼鏡店は一つひとつ皆さまへご提供してまいりたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店はOAKLEY / オークリー製品を安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
前の記事 次の記事 一覧へ戻る