オリジナルのサングラスづくり!
〝サングラス組み立てWORKSHOP〟
2025.7.31 thu & 8.1 fri
at OKAYAMA GANKYOTEN
場所:岡山眼鏡店 1F floor
OPEN:10:00~19:00
【イベント開催のお知らせ】
もうすぐ夏休み!昨年に引き続き、ますながのこどもメガネpresents
【サングラス組み立て体験2025】を開催します👓
参加資格は小学生のキッズ達🧸
メガネを組み立てたことあるかな?
いくつか決まった形の中から好きな色を選んで組み立ててみよう!
【日時】
2025年7月31日(木)10時半~、13時~、15時~
2025年8月 1日(金)10時半~、13時~、15時~
(ひと枠につき各3組)
【場 所】おかやまこどもメガネ店内
【参加資格】小学生の子どもたち
【参加費】2200円/人
【持参するもの】自由研究を希望するキッズはノートと筆記用具、水筒を持参
ワークショップだけの場合は水筒をご持参ください🛍️
【申込フォーム】こちらから
お好きな対象フレームと
カラーレンズをそれぞれ選び、
サングラスを組み立てて
オリジナルサングラスを作ろう!
メガネを組み立てる時には小さなドライバーを使ってネジを回してみるよ
ドライバーを使ったことがないキッズも安心してね!使い方も教えてあげるよ🪛 -
自分の組み立てたサングラスでこの夏休みを楽しんでみよう👒
※完成したサングラスのお渡しは1週間後となります
そして、自由研究のお手伝いもやるよ!「眼鏡について調べてみよう!」「ますながのメガネについて知ってみよう!」など、たくさんお話をするから自由研究にしてみてはどうかな?
メガネを組み立てながら宿題も終わらせちゃう作戦✨
「ますながのこどもめがね」は、増永眼鏡がこれまで蓄積してきた技術を成長期の子どもたちの目を支えることに注いだシリーズです。成長期のお子さまの目は発達途中にあり、はっきりと見えている状態を保つことが重要とされています。壊れにくさと固定する力によって『正しく掛け続けられるメガネ』によって、お子さまの元気な笑顔を支えてくれます。
夏休みの自由研究や思い出作りに、そんな「ますながのこどもめがね」のおしゃれなサングラスはいかがでしょうか?
ご興味のある方はお気軽に、ぜひご参加ください
皆さまのご参加をお待ちしております。

ご不明な点がございましたら以下のメールアドレスまでお問合せくださいませ
okayamakodomomegane@gmail.com