Persol PO0202-S Netflix「SENNA」コラボモデル ペルソール - 岡山眼鏡店

Persol PO0202-S  Netflix「SENNA」コラボモデル ペルソール - 岡山眼鏡店

F1史を代表するドライバーの一人であるアイルトン・セナ氏着用モデルから着想を得た、Netflix「SENNA」特別コラボモデルは必見です。

皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私ども岡山眼鏡店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまには、これからもどうぞよろしくお願いいたします。本日のブログは、一世紀以上にわたり世界のファンを魅了し続けるイタリアを代表するアイウェアブランド「Persol ペルソール」よりPO0202-Sのご紹介です。ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいませ。


Persol
PO0202-S
 Netflix「SENNA」
コラボレーションモデル


伝説の人物に敬意を表し、オリジナルの Persol サングラスを再解釈し、エレガンスとカリスマ性を新しい時代へと導く〝Persol Senna Series コレクション〟。今回ご紹介するのは、F1史を代表するドライバーの一人とされるレーシングヒーロー、アイルトン・セナ氏が着用していたアーカイブデザインにインスピレーションを受けて製作されたPersol 0202-S。2024年11月からNetflixにて公開された彼の生涯を描いた「SENNA」とのコラボレーションで再考され、シリーズ「SENNA」となって登場しました。当時のサングラスを再現しながらも、現代的な解釈を加えた大胆なパイロットシェイプが、優雅さ、カリスマ性を表現。レーシングスタイルを思わせる汗止めブリッジなど、掛けるだけで雰囲気のあるデザイン性が魅力の一本に仕上がっています。ユニセックスタイプ。度なしレンズ、度あり(度付き)レンズ対応。ぜひ店頭でお試しくださいませ。


BRAND : Persol 
MODEL : PO2410VJ 1
SIZE   : 57□13-140
COLOR : PO0202-S Netflix「SENNA」コラボモデル
PRICE   : ¥61,270(in tax)
made in Japan
在庫数などご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)





私たち日本人はその気質として世界から見ると非常に勤勉であり、高い技術力を誇る〝ものづくり〟もまた高く評価されることが多いですが、イタリアもまた技術力の非常に高いこととして評されることが多く、日本と似た性質を持っています。しかし、日本とイタリアの〝ものづくり〟へのアプローチは大きく異なっているかのように思います。日本においては技術の高さを用いて実用性を重んじた〝どの角度〟から見ても完璧なものを作ろうとする反面、イタリアにおいてはまずその〝テーマ〟や〝ジャンル〟を決定し、突出するハイパフォーマンスなものづくりがされている、そのように思います(注)。例えば、1947年に創業のタリア・マラネッロに本社を置くFerrari フェラーリ。F1などレーシングカーを世に送り出し、世界のスポーツカー界で突出した存在感を誇っていることは広く知られていること。また、イタリア・フィレンツェで1921年に創業のGUCCI グッチ、1927年に創業のSalvatore Ferragao サルバトーレ・フェラガモなど、最高の職人たちによる最高品質のものづくりは現在でもその魅力を失っていません。
(注)実用性を重んじる日本のものづくりが悪いということではなく、また、イタリアのように夢や希望に溢れたものづくりが良いということでもありません。長年培ってきた地域性や民族性、社会システムや考え方など、簡単にどちらが良い悪いという判断がつかないものであり、その点において優劣を競うことはできないと考えております。

1917年、イタリア・トリノで創業したPersol ペルソールもまた、テーマを決めたアプローチからレジェンドとなるモデルを輩出してきたアイウェアブランドのひとつです。



ペルソールはイタリアのアイウェアブランドです。ブランド名はイタリア語でPer il Sol、英語でFor the Sun「太陽のため」を語源としています。1917年、イタリアはトリノの写真家であり、「ベリー眼鏡店」のオーナーであったジュゼッペ・ラッティは掛け心地や強度、良好な視界を研究し操縦士やレーサーのための眼鏡を作り始めました。これがペルソールの世界的な成功への第一歩でした。

プロテクターと名付けられたバンドで頭に固定されるゴーグルは、イタリア軍に採用され、1924年には14もの国際的な特許を取得し、スイス軍からも採用されることになります。1938年、Persolに改名しブランド設立。1930年代後半には現在でもペルソールの基本要素となっている世界初の曲がるテンプル=メフレクト(Meflecto)が導入されます。



それはステンレス芯が通ったナイロンとメタルのシリンダーを埋め込んで曲がりやすくなったテンプルが、どんな顔の形状にもフィットし心地よさを与えられるように開発されました。



そして、古代戦士の剣からインスパイアされたペルソールのアイコンである『シルバーアロー』の装飾もこの時期に生み出されました。



ラッティの閃きにより生まれたこのデザイン&機能は瞬く間に世界の国々で特許を認められます。機能の一部でありながらその美しいデザインはペルソールを世界的に有名にさせることになりました。1957年、風と埃から眼を守りたいトリノの電車の運転手のために考案されたPersol 649が誕生します。

(Persol 649)


サングラスとして大成功を収め、何年ものあいだ数々ののコンペティターから模倣され続けています。1961年のアカデミー賞・脚本賞を受賞したマルチェロ・マストロヤンニ監督映画「イタリア式離婚狂想曲(Divorzio all’italiana)」の中で装着し、このモデルは伝説となります。この年代は操縦士、スポーツ選手だけでなく、グレタ・ガルボ、スティーブ・マックイーンのような映画、演劇界のスターたちがペルソールを選ぶようになり、著名人にも愛されるようになりました。そして、いま現在でも多くのスターたちがペルソールの素晴らしさに、映画のセットの中だけでなくデイリーライフのライフスタイルにもペルソールを選んでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店はPersol / ペルソール製品を安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【情報配信中】

私ども岡山眼鏡店ではブログの他にも新作などの入荷情報をはじめ、イベント情報や様々な情報を発信しております。

岡山眼鏡店Facebookページ

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Facebookページ

岡山眼鏡店Instagram

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Instagram

岡山眼鏡店Twitter

岡山眼鏡店Pinterest

岡山眼鏡店YouTube

メガネ女子部Instagram

メガネ女子部Youtube

おかやまこどもメガネInstagram

ぜひ皆さまのフォローをお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メガネは身体の一部です。

せっかく掛けるメガネだからこそ、《見えかた・見られ方・心地よさ》を考えてみませんか?

私ども《岡山眼鏡店》では、“なぜそのメガネが似合うのか?” “なぜそのメガネが似合わないのか?” を具体的にお伝えしながら、皆さまにぴったりなメガネのアドバイスをさせていただいております。

また、度数が必要な方はもちろんのこと、最近特に疲れやすくなった方や、見えにくくなったなぁ、と感じられる方には、無料で屈折測定とアドバイスをさせていただいております。

お気軽に店頭スタッフまでお申し付けくださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の記事 次の記事 一覧へ戻る