見る角度によって異なる表情を魅せる「Lunetta BADA」7th Collectionがついに本日11:00より販売開始です!
皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださり誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまにはこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログは、2022年待望の復刻を果たした「Lunetta BADA ルネッタ・バダ」より、本日10月24日11:00 より発売開始となる新作 7th COLLECTIONより、73/07, 74/02, 1/02, No.770のご紹介です。日本のファッションアイウェアの先駆けを担い、当時のメガネ業界のみならずファッション業界に旋風を巻き起こしたLunetta BADA。ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいませ。 
Lunetta BADA
7th COLLECTION
73/07, 74/02
1/02, No.770

オクタゴンシェイプの最新作として登場した73/07。レンズを覆うフロントには〝板抜き〟と呼ばれるシート材で奥行きを軽いチタン製で表現しており、これにより細い線材では難しい豊かな表情を実現。部分的なマット加工とポリッシュ処理で、高級感あふれる仕上がりとなりました。74/02は、クラシックメタルな「No.744」のブリッジデザインを現代的にアレンジしたモデル。クラシカルフレームの多くに用いられていた、変形しやすいがファッション性のあるウインザーリムを金属パーツに変更。当時の彫金紋様などを省き、オールチタン素材にアップデートがなされました。意匠パーツによりメタルフレームには珍しいシルバー&ブラックといった2色を使用するなど、ミニマルながらも深い立体感が生まれています。

そして、90年代のオリジナルアーカイブから約30年振りに復活したのは、ストレートブリッジのアセテートモデルNo.770。モードともナードとも言える独特で主張のある直線的なデザインにレクタングルスタッズ、フロント上部の大胆なカッティングが施された立体感と奥行きが特徴的で、見る角度や光の当たり具合で表情が変わる珠玉なモデルとなっています。2022年に復活を遂げたモデル「1/01」のアザーレンズシェイプタイプの1/02は、テレビジョンカットと呼ばれる面カットを施した、特注厚フロントの立体感が印象的なモデル。程よい存在感のあるフレームには、重厚になってしまいがちな8mm厚のアセテート材を使い、トップラインとボトムラインで削り落としの手間を加えるなど、鯖江の職人からなる質の良い高級感を感じていただけるものとなっています。シンプルでありながら独特な個性を放つコレクションは、時代に左右されない普遍的な魅力を備えています。全モデルともにオプティカルとしても、サングラスとしてもオススメしたいアイテムに仕上がりました。ユニセックスタイプ。度なしレンズ、度あり(度付き)レンズ対応。ぜひ皆さまの素敵な一本をお選びくださいませ。

BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 73/07 SUN
SIZE    : 48□21-148
COLOR    : 1040 SILVER / LIGHT GREEN
PRICE      : ¥60,500(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 73/07 SUN
SIZE    : 48□21-148
COLOR    : 1070 BLACK / LIGHT SMOKE
PRICE      : ¥60,500(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 74/02
SIZE    : 48□20-148
COLOR    : 1731 BLACK・TITAN GREY
PRICE      : ¥58,300(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 74/02
SIZE    : 48□20-148
COLOR    : 1641 GUN・WHITE GOLD
PRICE      : ¥58,300(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : No.770
SIZE    : 50□20-146
COLOR    : 0110 BLACK・BLACK CLEAR
PRICE      : ¥49,500(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : No.770 SUN
SIZE    : 50□20-146
COLOR    : 0180 INDIGO / LIGHT BROWN
PRICE      : ¥51,700(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 1/02 
SIZE    : 47□24-145
COLOR    : 0110 BLACK・BLACK CLEAR
PRICE      : ¥49,500(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 1/02
SIZE    : 47□24-145
COLOR    : 0060 CRYSTAL GREY
PRICE      : ¥49,500(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



BRAND : Lunetta BADA
MODEL : 1/02
SIZE    : 47□24-145
COLOR    : 0040 ESPRESSO
PRICE      : ¥49,500(in tax)
made in Japan
在庫数などのご質問は、ブランド名・モデル名などをご記入の上、
メールまたは電話にてお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)



1984年、ルネッタ・バダ社が東京・代官山でスタートした「BADA バダ」。
メガネはファッションアイテムであると位置付け、過去にない新鮮な色、素材を使い、アバンギャルドなコレクションの創造をテーマに、いままでになかった自由なスピリットで着実にファンを獲得、トップブランドへと昇り詰める。
1994年、わずか10年というべきか、突如として世から消えたBADA。
その真相は定かではないが、その後もヴィンテージフレーム市場では高値で取引される人気ブランドの一つです。
そのBADAが2022年秋、ついにリバイバル・ローンチいたしました。

当時を彷彿とさせるファットな存在感、圧倒的なフォルム、そして、ブランドのアイデンティティを見事に表現したコレクションは、往年のBADAの世界観を120%感じていただけることでしょう。

BADAとともに青春を過ごした方々や、BADAの伝説を聞きながら育った方々、また、BADAをまったく知らない世代の方々にも、ぜひご覧いただきたいコレクションが揃います。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店はLunetta BADA / ルネッタ・バダ製品を安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
            
            
            
           

 
           
           
          