BJ CLASSIC COLLECTION JAGUAR 60 別注 Black Edition for no glasses ビージェー - 岡山眼鏡店

BJ CLASSIC COLLECTION JAGUAR 60 別注 Black Edition for no glasses ビージェー - 岡山眼鏡店

「no glasses EXCLUSIVE COLLECTIONS Black Edition」より、第二弾となるBJ CLASSIC COLLECTION別注モデルが登場です。

皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださり誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまにはこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログは、「BJ CLASSIC COLLECTION ビージェークラシックコレクション(以後、BJクラシック)」より、『WORLD STANDARD, BORDERLESS, BEYOND』をコンセプトに新しい〝場〟を提案する「no glasses ノーグラッシーズ」のためのJAGUAR 60 別注 Black Edition のご紹介です。ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいませ。


BJ CLASSIC COLLECTION
【 JAGUAR 60 】

2005年に“メガネの聖地”と称され、世界でも有数の眼鏡産地として知られる福井県鯖江市にて、創業者浜田謙氏によりスタートした「BJ CLASSIC COLLECTION」。時代の流れに翻弄されることのない普遍性と自らのアイデンティティを高める自立性を宿ったアイウェアブランドとして、数多くのコレクションを発表し続けています。また、BJ CLASSIC COLLECTIONを手掛けるブロスジャパン(BJ)社はアメリカンオプティカル(AO)社の日本総代理店でもあり、これまで長年にわたり信頼関係を築いてきました。そのAO社が国内で唯一、同社のシンボルである白頭鷲のリベット使用を許すなど、BJ社との親密な関係であることが伺えます。1950年代前後、世界のアイウェアシーンを席巻していたAO社が1960年代に入り手掛けた「JAGUAR」。フルビューやサーモント、アヴィエイターサングラスやパイロットグラスなど数々の名作を生み出してきたAO社の中でも、独自のセンスとテイストに注力した渾身のデザインであり、プレステージな位置づけのモデルです。巧みなフレーム設計を随所に見ることができ、自国アメリカでも多くの著名人たちが愛用していたことが当時のフォトアーカイブからも知ることができます。


no glasses


「no glasses」は直訳すると〝メガネがない〟。実はこの後に「no fun」という言葉が続いており、「no glasses, no fun」、つまり、『メガネがない世界なんて、楽しくない』をテーマに、気が付けば使用しているナチュラルさと心躍るワクワク感を両立した“SPECIAL ITEMS”と“EXCLUSIVE COLLECTIONS”、“GOOD ACCESSORIES”を、メガネ愛好家(GLASSES LOVERS)へ向けた〝場(SPACE)〟をキーワードとして展開。『WORLD STANDARD, BORDERLESS, BEYOND』をコンセプトに、世界基準の高いクオリティーとデザイン、国や地域の境界がなく、人種や国籍、男女の隔たりにもとらわれないジャンルレスなコレクションを目指します。また、地球環境を守るためのこれからの活動はわれわれ人類の宿命と言えます。普遍性と機能性に富んだジェンダーレスなデザインは、未来へ向かう日々の中でハッピーな時間を与えてくれるとともに、波紋的に幸せを与える存在にもなれるはず。つい使いたくなる快適性とデザイン性のあるアイテム、持っているだけで心が弾むコレクションとデイリーをカラフルに彩るアクセサリーは、日々の生活の〝場〟をもっと楽しくしてくれることでしょう。



no glasses Official Website
no glasses Official Instagram
no glasses ONLINE STORE




BJ CLASSIC COLLECTION
JAGUAR 60 別注 Black Edition
for no glasses


そんなJAGUARをBJ CLASSIC COLLECTIONが現在(いま)の空気感と技術を取り入れ、2023年にインラインで復刻し、2025年には取扱店限定のリミテッドモデル「JAGUAR 60」を数量限定で発売。そして、オールブラックセルロイドを用いた「Black Edition」としてno glassesとのコラボレートモデルが実現しました。ウェリントンとホーンリムを掛け合わせた特徴的なフロントデザインは、立体的な凹凸設計。8mmものセルロイド生地の奥行き感がありながら、正面からの視線ではボリューム感を抑えた絶妙なアイシェイプと当時を彷彿とさせる蹄型のリベットデザイン。JAGUAR 60に取り入れられたファットテンプルは、往年の名作を継承しながら斬新なアクセントにもなっています。テンプル内側にはスペシャルモデルならではの「JAGUAR 60」、「no glasses」の刻印が施されています。

JAGUAR 60専用ハードケースと専用クロス、no glasses クロス(WHITE、LIMEGREEN、GRAYから選択可)が付属。時代を受け継いだ高いデザイン性と存在感あるスタイリングをぜひご体感くださいませ。ビジネスシーンからプライベートまで皆さまのライフスタイルの〝場〟できっとお楽しみいただけるはず。ユニセックスタイプ。度なしレンズ、度あり(度付き)レンズ対応。ぜひ皆さまにとっての素敵な一本をお選びくださいませ。




BRAND : BJ CLASSIC COLLECTION
MODEL   : JAGUAR 60 別注 for no glasses
SIZE         :   47□22-148 
COLOR : Black Edition
PRICE   : ¥45,000(in tax)
made in Japan
no glasses 製品はONLINE STOREからお求めいただけます。
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがありますのでご注意ください。)

 

 

 

 

 

BJ CLASSIC COLLECTION

 

(福井県鯖江市にある本社入口)

2005年に〝メガネの聖地〟と呼ばれる福井県鯖江市に創業者:浜田 謙氏により創業したBJ CLASSIC COLLECTION。時代の流れに翻弄されることのない普遍性と、自らのアイデンティティを高める自立性を宿ったアイウェアブランドとして、これまで多くのコレクションを発表してまいりました。

 

(本社内にあります光を遮るよう設計されたストックルーム。
部屋内の温度は一年を通して一定となるよう管理されています。)

その一つ一つのモデルは使う方の人生に欠かせない存在になることを願い、100年以上をも続く福井の職人たちの技と心により生み出されています。ベーシックだからこそ求められる品格と永続性に応えるデザインとクオリティーは、貴方を魅了してやまないものとなるでしょう。

 

(本社2Fのゆったりとしたベランダには
目と心に優しい植物プランツが風になびいています。)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店はBJ CLASSIC COLLECTION / ビージェークラシックコレクション製品を安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【情報配信中】

私ども岡山眼鏡店ではブログの他にも新作などの入荷情報をはじめ、イベント情報や様々な情報を発信しております。

岡山眼鏡店Facebookページ

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Facebookページ

岡山眼鏡店Instagram

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Instagram

岡山眼鏡店Twitter

岡山眼鏡店Pinterest

岡山眼鏡店YouTube

メガネ女子部Instagram

メガネ女子部Youtube

おかやまこどもメガネInstagram

ぜひ皆さまのフォローをお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メガネは身体の一部です。

せっかく掛けるメガネだからこそ、《見えかた・見られ方・心地よさ》を考えてみませんか?

私ども《岡山眼鏡店》では、“なぜそのメガネが似合うのか?” “なぜそのメガネが似合わないのか?” を具体的にお伝えしながら、皆さまにぴったりなメガネのアドバイスをさせていただいております。

また、度数が必要な方はもちろんのこと、最近特に疲れやすくなった方や、見えにくくなったなぁ、と感じられる方には、無料で屈折測定とアドバイスをさせていただいております。

お気軽に店頭スタッフまでお申し付けくださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の記事 次の記事 一覧へ戻る