春の東京展示会2025に行ってまいりました【Day1】 - 岡山眼鏡店

春の東京展示会2025に行ってまいりました【Day1】 - 岡山眼鏡店
皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまには、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログは、春の展示会シーズンが到来!ということで、東京・春の展示会に行ってまいりました!

 

2025年04月08日・09日をダイジェストではございますがお送りいたします。詳細は各ブランドの入荷の際に改めてご紹介したいと思いますが、少しでも展示会の雰囲気を皆さまにも感じていただければ嬉しいです!!ぜひ最後までごゆっくりとご覧くださいませ。

 

2025年04月08日(火)Day1


天気が良く早朝から少し暑さを感じるJR岡山駅。暗さが残る6時前に集合し、始発の新幹線のぞみにて、いざ東京へ出発です。

 

今回の展示会のスタートは、渋谷スクランブルスクエアにて開催の「BJ CLASSIC COLLECTION ビージェークラシックコレクション / EVE un blue イヴアンブルー」からのスタートとなりました。

大人気シリーズのメタルモデルや人気フレームのサイズアップモデルが登場しており、サイズ展開も細かくることにより一人ひとりに合ったフレームが見つかりやすくなっていました。そして、EVE un blueでは、特に女性におすすめしたいサイズ感カラーをオーダー。これからのシーズンにもたくさん活躍してくれそうなモデルにご注目ください。

 


続きまして、渋谷区神宮前へ移動。「NEW. ニュー 」の展示会場に到着です。

賑わいを見せる会場内には、これからの時期ぴったりのサングラスが勢揃い!当店で人気なモデルのリピート、そして待望の新作を多数オーダーさせていただきましたので、到着をぜひ楽しみにお待ちください。

 

お次は渋谷区神宮前にあります「Secret Remedy / シークレットレメディ」の展示会場へ。

今回の新作は、リボンが風にそよいでるように捻られたテンプルデザインが特徴的なリボナイズシリーズ第二弾!他にも外形のデザインとしては女性のボブカットをモチーフとしたデザインなど、アクセサリー感のある華やかさで、アップサイクリングしたものなど環境にも配慮したラインナップが勢揃い!同ブランドに宿る細やかな気遣いをぜひご体感くださいませ。

 

まだまだ続きます!続いて向かったのは神宮前の「DJUAL デュアル / One/Three Compound Frame ワンスリーコンパウンドフレーム」。1990年代に流行ったシェイプのツーポイントフレームや、セルロイド製ならではの艶の出方がこだわり抜かれた商品がラインナップ。



構造や厚みのこだわり、機能性について、ひとつひとつ丁寧に教えてくださり、人気の絶えないモデルをオーダー!綿密に計算された快適な掛け心地は、当店でも根強い人気を誇ります。

 

続いて向かったのは、北青山にて開催の「 MetropolitanCROSSbottle メトロポリタンクロスボトル」!今回の新作もブランドの世界観を存分に楽しむことのできるものとなっていました。アートな雰囲気を放つ、アイデンティティを高めるデザインが魅力的です。

身近にアートを感じるおしゃれなクロス、そしてGUSSY グッシー氏の笑顔とテンションに今回も元気をもらいました。皆様もぜひお気に入りのメガネとお気に入りのクロスセットでお出かけしてみてはいかがでしょうか。

そして、南青山にて開催の「ayame アヤメ / GARRETT LEIGHT CALIFORNIA OPTICAL ギャレットライトカリフォルニアオプティカル」の展示会場に向かいます。

 

GLCOらしいカラーリング、デザインのものをピックアップ。この2025年の春夏ぴったりのサングラスにご期待ください。

 

そして、ayameでは定番フレームの新色、1990年代から2000年代に流行した形など、同ブランドらしいエッジの効いた新作が盛り沢山。入荷をぜひ楽しみにお待ちくださいませ。

またまた移動しまして、渋谷区猿楽町で開催の「LunettaBADA ルネッタ バダ」の展示会場へと向かいます。

 

復刻されたパーツや、モダンに仕上げられたメリハリのついたフロントデザインなど、スタッフも試着が止まりませんでした。今から皆さまにご紹介するのが楽しみでなりません。

 

そして、代官山町に移動し、Day1最後のアポイントとなった「WAITING FOR THE SUN ウェイティングフォーザサン」に到着です。

 

同ブランドらしいクラシックかつ何処と無くカジュアルなモデルが勢揃い。多数試着をさせてもらい、サイズ感やカラーをしっかりと確認。これぞ!というアイテムを厳選してまいりました。
天気に恵まれて春の暖かな陽気を感じられた1日目は、とても充実したスタートとなりました。明日も歩くことが多くなる一日。展示会場と新しいコレクションを拝見できるのは楽しみで仕方がないので、気力を体力に変えて乗り切りたいと思います。2日目も乞うご期待くださいませ。
(次回に続く…)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店取扱製品は安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【情報配信中】

私ども岡山眼鏡店ではブログの他にも新作などの入荷情報をはじめ、イベント情報や様々な情報を発信しております。

岡山眼鏡店Facebookページ

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Facebookページ

岡山眼鏡店Instagram

SPORTS OUTDOOR S LAB. 岡山眼鏡店Instagram

岡山眼鏡店Twitter

岡山眼鏡店Pinterest

岡山眼鏡店YouTube

メガネ女子部Instagram

メガネ女子部Youtube

おかやまこどもメガネInstagram

ぜひ皆さまのフォローをお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メガネは身体の一部です。

せっかく掛けるメガネだからこそ、《見えかた・見られ方・心地よさ》を考えてみませんか?

私ども《岡山眼鏡店》では、“なぜそのメガネが似合うのか?” “なぜそのメガネが似合わないのか?” を具体的にお伝えしながら、皆さまにぴったりなメガネのアドバイスをさせていただいております。

また、度数が必要な方はもちろんのこと、最近特に疲れやすくなった方や、見えにくくなったなぁ、と感じられる方には、無料で屈折測定とアドバイスをさせていただいております。

お気軽に店頭スタッフまでお申し付けくださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の記事 次の記事 一覧へ戻る