AUTUMN EXHIBITION in Tokyo on October, 2019 秋の東京展示会・10月編 -Day1-|岡山眼鏡店
2019.10.19 / BJ CLASSIC COLLECTION ビージェークラシックコレクション
AUTUMN EXHIBITION in Tokyo on October, 2019 -Day1-
MetropolitanCROSSbottle
BJ CLASSIC COLLECTION
EVE un BLUE
rh+
Lesca LUNETIER
Lesca VINTAGE
HUSKY NOISE
Seacret Remedy
EYFe
EYEVAN
EYEVAN 7285
10 eyevan
Eyevol
MOSCOT
皆さま!こんにちは。岡山眼鏡店Blogでございます。いつも私どもブログをご覧くださりまして、誠にありがとうございます。初めてご覧いただきました皆さまには、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日のブログは、今年も行ってまいりました秋の東京展示会の模様を【9月編】と【10月編 -Day1-】【10月編 -Day2-】【10月編 -Day3-】の4部に分けてお送りしております。前回に続き、今回は秋の東京展示会・10月編 -Day1-をダイジェストで、最後までごゆっくりご覧くださいませ。
秋の東京展示会 10月編 -1日目-
東京の一日目は快晴。最高気温25度前後というこれ以上のない穏やかなスタートとなりました。今年もスタッフ全員で秋の展示会に臨んでまいりました!!
最初のアポイントメントで向かったのは、渋谷ヒカリエで開催されているSITE。その会場内で見覚えのある姿を発見!!「MetropolitanCROSSbottle メトロポリタンクロスボトル」のデザイナー・GUSSYさんじゃないですかー!!
本当にとっても久々の出会い!!これまでも何度か会う機会はあったのですが、お互いにタイミングが合わずでした。
約2年ぶりの入荷となるMetropolitanCROSSbottle。ぜひ自分用にも、大切な方への贈り物にもぜひ!!
MeteropolitanCROSSbottle Instagram
Official website
次に向かうは同じSITEで参加しています「BJ CLASSIC COLLECTION ビージェークラシックコレクション」のブースです。
今回も非常に充実したコレクションとなっており、新作と人気モデルの拡充を図りました!!ぜひ入荷をお楽しみにお待ちくださいませ。
BJ CLASSIC COLLECTION Instagram
Official Website
そして、バイイングは「EVE un BLUE イヴアンブルー」に続きます。
シンプルなデザインと日本製の掛け心地の良さで大変好調なEVE un BLUE。皆さまにおススメできるモデルをご用意いたします。ぜひご期待ください。
EVE un BLUE Instagram
Official Website
イタリアを代表するスポーツアイウェアブランド「rh+ アールエイチプラス」。SITEでの出展をしており、見に行くことができました。
独自のデザインと〝色が変わるレンズ〟を当初より採用するなど先駆者としての存在感は抜群です。rh+を代表するモデルが入荷してまいります。スポーツのジャンルを問わないオールラウンドなモデルをお探しの方にはぜひおススメです。
rh+ Instagram
Official Website
SITE会場のある渋谷ヒカリエを後にし向かうは「Lesca LUNETIER レスカルネティエ」の展示会が開催されている南青山へ向かいます。まず迎えてくれたのはLesca LUNETIERの国内総代理店グローブスペックス代表:岡田 哲哉氏は業界では知らない人はいないほど。
非常に盛況な展示会場でゆっくりとお話しを聞くことができました。記念に一枚写真もご一緒に撮らせていただきました。
今回の展示会場には春に続き、Lesca LUNETIERの創設者でもあるJoel Lesca氏も来日。終始、私たちのセレクションにも参加しアドバイスをくださいました。新作とともに非常に貴重なLesca VINTAGEのコレクションをセレクトいたしました。
手前左側はなんと!EYEROBICS店長の河端氏もご一緒に説明を聞いてのバイイング。福岡では知らない人がいない名店です。もし福岡に行かれることがありましたらぜひ寄ってみてください。
(中央)Lesca LUNETIER創設者:Joel Lesca氏 (右)EYEROBICS店長:河端 博文氏
最後に、Joel Lesca氏と河端氏と一緒にパシャリ!!本当にありがとうございました!!そして、皆さまには入荷を楽しみにお待ちください。
Lesca LUNETIER Instagram
Official Website
EYEROBICS Instagram
Official Website
Lesca LUNETIERの会場から歩くこと5分程度。向かうは「HUSKY NOISE ハスキーノイズ」の展示会が開催されていますLIGHT BOX STUDIOへ。建物全体を蔦のグリーンで覆われており、涼しげで爽やかなランドマーク的存在にもなっています。
ここ近年、人気急上昇中のHUSKY NOISE。今回のコレクションもこれまで以上に皆さまにおススメのモデルが揃います。特に働くオトナな女性の皆さまには必見です!!ぜひご期待くださいませ。
HUSKY NOISE Instagram
Official Website
HUSKY NOISEとともに女性の皆さまにリコメンドなアイウェアブランドが「Seacret Remedy シークレットレメディ」です。今年3月の4周年イベントではディレクター兼デザイナーの小向 真由美氏の初来店イベントを開催。二日間という短い時間でしたが大盛況の二日間となりました。
そんなSeacret Remedyの展示会へ。小向氏自らがアテンドしてくれます。
女性の美しさや可愛らしさ、パーソナルなアイデンティティを高めてくれるSeacret Remedyの各モデルは、新作とともに長らく完売していました人気モデルが揃ってまいります。ぜひご期待の上、楽しみにお待ちくださいませ。
Seacret Remedy Instagram
Official Website
続いて、充実の小物アイテムが揃うEYFeへ。
いつまでもメガネの綺麗を守ってくれるクリーニングキットなどが好調で、最近お問い合わせが多くなってきました新作グラスコードも入荷しますのでお楽しみに~!!
EYFe Instagram
Official Website
東京・青山にありますQUARTZ GALLERY(クオーツギャラリー)で開催されましたアイヴァン社の展示会へ。
こちらでは、「EYEVAN アイヴァン」「EYEVAN 7285 アイヴァン7285」「10 eyevan テンアイヴァン」「Eyevol アイヴォル」「MOSCOT モスコット」を見てまいりました。
モスコットの限定モデルも予定されており、またまた目が離せない存在です!!
また、10月26日(土)からは私ども岡山眼鏡店にて【MOSCOT SPECIAL 15DAYS!! LIMITED EXHIBITION】を開催いたしますので、こちらもぜひご期待ください。
【MOSCOT SPECIAL 15DAYS!! LIMITED EXHIBITION】の詳細はこちらから。
また、EYEVAN、EYEVAN 7285、そして、10 eyevan、Eyevolではデザイナーの中川氏の説明とともに新作コレクションを拝見。
皆さまも大満足していただけるラインナップをしっかりとセレクトしてまいりました。特に10 eyevanでは、これまでにないコレクションが発表されます。こちらはまた改めてご案内したいと思います。
新しい機能も追加された新作をぜひお楽しみにお待ちくださいませ。
EYEVAN Instagram
Official Website
EYEVAN 7285 Instagram
Official Website
10 eyevan Instagram
Official Website
Eyevol Instagram
Official Website
MOSCOT Instagram
Official Website
最高の天気に恵まれた【10月編 -day1-】はこれにて終了でございます。秋の東京展示会【10月編 -Day2-】の模様も次回ブログにてお届けいたしますので、ぜひその模様もご覧くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
皆さまいかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にこれからのメガネ選び・サングラス選びのご参考にもしてみてくださいね。
当店取扱製品は安心して購入できる正規取扱店です。
度無しレンズの入れ替え・交換や度付きレンズ、遠近両用レンズなど累進レンズにも対応いたしております。
皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【情報配信中】
私ども岡山眼鏡店ではブログの他にも新作などの入荷情報をはじめ、イベント情報や様々な情報を発信しております。
岡山眼鏡店Facebookページ
Sports Lab. by 岡山眼鏡店Facebookページ
岡山眼鏡店Instagram
Sports Lab. by 岡山眼鏡店Instagram
岡山眼鏡店Twitter
岡山眼鏡店Pinterest
岡山眼鏡店YouTube
岡山眼鏡店Google
ぜひ皆さまのフォローをお待ちいたしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メガネは身体の一部です。
せっかく掛けるメガネだからこそ、《見えかた・見られ方・心地よさ》を考えてみませんか?
私ども《岡山眼鏡店》では、“なぜそのメガネが似合うのか?” “なぜそのメガネが似合わないのか?” を具体的にお伝えしながら、皆さまにぴったりなメガネのアドバイスをさせていただいております。
また、度数が必要な方はもちろんのこと、最近特に疲れやすくなった方や、見えにくくなったなぁ、と感じられる方には、無料で屈折測定とアドバイスをさせていただいております。
お気軽に店頭スタッフまでお申し付けくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。